マイあさ!
パーソナリティー
内容
気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
マイあさ!
パーソナリティー
内容
ニュース・気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ラジオ体操
パーソナリティー岡本美佳,能條貴大
内容
岡本美佳,能條貴大
マイあさ!
パーソナリティー
内容
気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
マイあさ! ▽NHKけさのニュース
パーソナリティー
内容
ニュース・気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
マイあさ!
パーソナリティー
内容
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
交通情報(福岡・佐賀)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
石丸謙二郎の山カフェ 8時台『登山のパートナー 山の地図』
パーソナリティー石丸謙二郎,柘植恵水
内容
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
今週のテーマは『登山のパートナー 山の地図』。4月19日は、江戸時代後期、伊能忠敬が測量の旅に出かけたことに由来して、「地図の日」とされています。皆さんからは「山の地図」にまつわるお便りを募集します。エピソードはもちろん、地図にこんな記号や情報があったらいいな、という希望などもお寄せ下さい。「山からおはよう」は、深田久弥を偲ぶ深田祭が行われる、山梨県茅ヶ岳からです。
全国気象情報・全国交通情報
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
石丸謙二郎の山カフェ 9時台『登山のパートナー 山の地図』
パーソナリティー石丸謙二郎,柘植恵水,旺文社ホールディングス広報…竹内渉
内容
山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
今週は「登山のパートナー 山の地図」。お客さまに、登山用のコースタイム地図の出版に携わる、竹内渉さんをお迎えします。登山者になじみ深い「山と高原地図」は、創刊から今年で60年目。当初の地図との違いや、雨にも強い特殊な材質の秘密、登山に必要な情報を掲載するにあたっての、地図作りの舞台裏を伺います。皆さんからの山の地図にまつわるエピソード、掲載してほしい情報などのお便りもお待ちしています。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
伊集院光の百年ラヂオ R1発~老人呼ばわりしてくれるな!「早起き鳥」
パーソナリティー伊集院光,礒野祐子
内容
ラジオ放送が100年。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。
R1発!今回は、農事番組「早起き鳥」から、敬老の日の特別企画【村の老人たち】をお送りします。昭和41年、敬老の日制定を記念して放送された企画です!▽長い風雪に耐えて年輪を重ねた顔、顔、顔・・おなじみ宮田アナの名調子! ▽今から57年前は「人生70年」時代!? ▽老人呼ばわりしてくれるなという元気なお年寄りの声盛り沢山! ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください!出演:伊集院光、礒野佑子
みんなのうた「夕焼けが生まれる街」/「Mirai Bana(ミライバナ)」
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
文芸選評 短歌
パーソナリティー
内容
音の風景「いまむかし 代々木公園~東京~」
パーソナリティー【語り】荒木さくら
内容
【初回放送】2025年4月7日【語り】荒木 さくら ▽1985年、音の風景としてはじめて放送されたのは「代々木公園」。同じ場所で当時と今の風景をみつめます。
1985年・昭和60年。音の風景としてはじめて放送されたのは「代々木公園」。40年を経た今、同じ場所で当時と今の風景をみつめます。穏やかな春の昼下がり、それぞれどんな音に溢れているでしょうか。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース 正午のNHKニュース
パーソナリティー
内容
▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
ニュース・気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(2)
パーソナリティー【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,ノンフィクション作家…梯久美子
内容
音源【「ラジオ深夜便、やなせたかし」平成18年1月3日、ラジオ第1、聞き手;須磨佳津江アナウンサー】 この番組を聴き、語り合います。
やなせたかしは、昭和15年東京高等工芸学校の図案科を卒業した後、製薬会社の宣伝部に就職。翌年の昭和16年には陸軍第十二師団に配属された後、中国へ派遣され実際の戦争を体験します。平成18年1月にラジオ第1で放送された「ラジオ深夜便、明日へのことば」の前半では、中国での戦争体験や、同じ中国で仕事をしてそこで亡くなった父親の事、また戦争体験から生まれた代表作のアンパンマンのことなどを語っています。
朗読 アナウンサーが読む、滝沢馬琴「八犬伝」第3回
パーソナリティー【朗読】結城さとみ
内容
4月は、滝沢馬琴・作、尾崎士郎・訳『八犬伝』より、「天の巻」をお聴きいただきます。結城さとみアナウンサーの朗読です。4回シリーズの第3回。
4月は、滝沢馬琴・作、尾崎士郎・訳『八犬伝』です。曲亭馬琴という名前でも知られる江戸時代の作家・滝沢馬琴の、ベストセラーとなった長編小説「南総里見八犬伝」。昭和37年に、作家・尾崎士郎が、この江戸時代の小説を子供も楽しめるように訳しました。「八犬伝」は、天の巻、人の巻、空の巻、風の巻、火の巻、流水の巻、という6つの巻で成り立っており、今回は「天の巻」をお聴きいただきます。4回シリーズの第3回。
ニュース
パーソナリティー
内容
真打ち競演 思い出の名師匠 桂枝雀
パーソナリティー桂南光,小佐田定雄
内容
桂南光,小佐田定雄
過去の放送の中からセレクトした名人の至芸を弟子とともに振り返るシリーズ「思い出の名師匠」。今回は桂南光をゲストに迎え、2025年4月19日が27回忌にあたる、桂枝雀を特集する。紹介する音源は「青菜」(1981年)と「恨み酒」(1980年)。聞き手は落語作家の小佐田定雄。
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
プロ野球2025「阪神」対「広島」
パーソナリティー【解説】田口壮,【アナウンサー】法性亮太
内容
(試合開始 2:00) 【解説】田口壮,【アナウンサー】法性亮太 ~甲子園球場から中継~
<中断>(3:00)(4:00)ニュース[延伸のとき以降の番組に変更あり]
ニュース
パーソナリティー
内容
ちきゅうラジオ バングラデシュのお正月と天気おもしろ情報
パーソナリティー當間ローズ,中村慶子,日下純
内容
▽バングラデシュの正月を紹介します。どんな料理が並び、イベントがあるのでしょうか? ▽バングラデシュの天気▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」
▽毎年4月14日は、バングラデシュでは「ポヘラ・ボイシャキ」と呼ばれる、お正月にあたります。当日の様子を現地から伝えてもらいます。▽「ちきゅう天気」では、世界の今の天気と、ちょっとおもしろく、役に立つ情報をお届けします。今回はバングラデシュの天気です。 ▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」皆さんが最近始めたことを教えてください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
交通情報(福岡)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
ちきゅうラジオ エチオピアのジャズ/お便りテーマ「はじめました!なにを?」
パーソナリティー當間ローズ,中村慶子,原田尊志
内容
▽ワールドミュージックパスポートは「エチオ・ジャズのパイオニア、81歳の傑作!」と題してお送りします。▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」
▽エチオピアのジャズのパイオニアとされる、エチオピアを代表する作曲家、ムラトゥ・アストゥケを紹介します。解説はおなじみ音楽ライターの原田尊志さん。▽お便りテーマ「はじめました!なにを?」この春からのチャンレンジなど、皆さんが最近始めたことを教えてください。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
ニュース・気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース NHKきょうのニュース
パーソナリティー
内容
気象情報・おしらせ(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
蔵出し名人会 ? 桂枝雀「貧乏神」
パーソナリティー水谷彰宏
内容
水谷彰宏
桂枝雀「貧乏神」(作・小佐田定雄)【1987年放送「演芸指定席」より】
音の風景「雨引観音 雨引山楽法寺~茨城~」
パーソナリティー【語り】大沼ひろみ
内容
【2009年4月18日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽茨城県桜川市、雨引山楽法寺。朝露が光る木立の中で鐘が響きます。
茨城県桜川市。雨引観音で親しまれている雨引山楽法寺。安産・子育てなどのご利益があることで知られています。祈願に訪れる人々が筑波の山々を望む参道をゆっくりと上ります。
気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE これから行く街”
パーソナリティーTHE ALFEE
内容
50年の時を経て高見沢が知った桜井の真実。スーパー・バンド「エイジア」のライブを観た桜井がとても悔しかったこととは?
全国気象情報・全国交通情報
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ 夏色まつり、しぐれういが登場!
パーソナリティー星街すいせい,内田敦子,夏色まつり,しぐれうい
内容
MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
個人勢縛り推し曲まつり後半戦!▽前回に引き続き、レジェンド個人勢として活躍するしぐれういと個人勢大好きVTuberの夏色まつりをゲストに迎え、リスナーから募集したオススメの個人勢VTuber楽曲をひたすら紹介!▽個性あふれる個人勢Vの歌声にテンションがあがった夏色まつりとしぐれういが、思わず恋人に立候補!?▽ゲスト2人のオリジナル楽曲も紹介!▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
ニュース・気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング~釣りのラジオ~豊洲市場の魚のプロが登場
パーソナリティー【出演】山下健二郎,亀谷直秀,福地享子,田中洋行
内容
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送!
釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎がゲストと釣りトーク全開!▽第1・2・3土曜・夜10時放送。▽豊洲市場の魚のプロが登場!仲卸30年超の亀谷直秀さんと豊洲市場の図書室「銀鱗文庫」の福地享子さん。▽進行は田中洋行アナウンサー。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信!▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング
ニュース・気象情報(九州沖縄)
パーソナリティー
内容
ニュース
パーソナリティー
内容
ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【リポーター】植田英樹,【出演】エンターテイナー…グッチ裕三
内容
▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半
▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半 ▽天気概況・明日の日の出
ニュース
パーソナリティー
内容
ラジオ深夜便▽いい味、オイシイ話・後半
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】エンターテイナー…グッチ裕三
内容
▽いい味、オイシイ話・後半
▽いい味、オイシイ話・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
ニュース
パーソナリティー
内容
ラジオ深夜便▽話芸100選
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】三遊亭ぽん太,桂南海,【きき手】中川緑
内容
▽話芸100選
▽話芸100選~若者ききもの・落語 「五月幟」(ゴガツノボリ) 「万病円」(マンビョウエン) ▽深夜便のうた・天気概況
ニュース
パーソナリティー
内容
ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮
内容
▽ロマンチックコンサート
▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~プリンス作品集」 ▽天気概況
ニュース
パーソナリティー
内容
ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮
内容
▽にっぽんの歌こころの歌
▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~伊藤久男作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
ニュース
パーソナリティー
内容
ラジオ深夜便▽インタビュー ▽もっと、べらぼう
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】映画監督 脚本家…岡崎育之介,【出演】薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,【出演】演出担当 ディレクター…大原拓,【きき手】遠田恵子
内容
▽インタビュー ▽もっと、べらぼう
▽インタビュー「忘れてしまうその前に」 映画監督 脚本家 岡崎育之介 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 演出担当 大原拓ディレクター ▽誕生日の花・番組予告