明日3月16日(日曜日)の午後からオカリナ演奏をします。ピアノも弾くかも。
下記のYouTubeで配信があります。
盲ろう者視覚障害者のアクセシビリティ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は元日早々、能登半島沖地震が発生し、さらには追い打ちをかけるように9月には同じ地域で豪雨による被害が発生しました。
さらには台風の影響で、8月に5年ぶりに開催される予定だった全国盲ろう者大会が中止になるという予期せぬ出来事が起こった年でした。
まさに自然災害に翻弄される年だったといえます。
今年は平穏な日々であってほしいと願っております。
さて、「ドリーム神社」開いております。これまで毎年同じメッセージを使いまわしていたのですが、今年はメッセージを総入れ替えしてリニューアルいたしました。是非ドリーム神社にお参りにいらしてください。お待ちしております。
1ヶ月ほど前からNHKの取材を受けていました。
その内容が、本日6月3日(木) 18:10~NHK総合テレビ「ニュース富山人」のなかで取り上げていただけるようです。
残念ながらラジコとちごてエリアフリーでないがで富山県の人しかご覧いただけませんが、もしよろしければご覧ください。
ライブストリーミング配信サイトで配信されます。
私は小矢部市の予定だったので、5:00になると思います。
きょう 富山県 1日目
下記自治体で走行予定だったみなさんが参加して
高岡スポーツコア多目的広場(高岡市)にて無観客で実施されます
予定
午後5:00~ 小矢部市
5:12~ 南砺市
5:25~ 砺波市
5:37~ 射水市
5:49~ 氷見市
6:01~ 高岡市
富山新聞から取材を受けた記事がYahoo!ニュースに掲載されました。
それにしても昨日いきなり取材申し込みしてきたのがもう載るのか。
ご無沙汰しております。
さて、聖火リレーですが、6月2日17時からの点火セレモニーに参加します。
観客はランナー1人につき関係者2人まで…聖火リレー代替イベント『トーチキス』ほぼ無観客実施へ 富山県(富山テレビ) – Yahoo!ニュース
NHKのサイトで動画配信があると思いますので是非そちらでご観覧いただければ幸いです。